人気ブログランキング | 話題のタグを見る
6月18日に行われました、コマ大戦桐生場所でまさかの優勝(*^^)v くじ運も含めてかなり運が良い大会でしたが、決勝では前回のリベンジも果たせ自分的には大満足でした(=^_^=)
# by nejikouba | 2022-07-20 10:52 | 雑感
その1。
2021年3月。御社より安価ででているところもあるのでと現状75銭を60銭にならないかと相談のメールが夜8時ごろに。でしたらその会社様から以降はお取りくださいと即返したらすぐ電話よこしてきて、そういう意味ではなく、と来たんで、どういう意味も何の安価なところがあるんでしたらそちらからお取りくださいと突っぱね。2日後直接来社してきたけどこちらの意向は変わらないと伝えるとユーザーサイドが大手で簡単には仕入先を変えられず、と来たんで、重々承知してますからとにかく新規の企業様から製品仕入れてユーザーサイドに評価してもらってください、その結果次第でこちらも考えます、と伝えたらば、わかりました、評価の状況も合わせて責任もって報告もしますと了承。その後サンプルの製作依頼をかけましたとユーザーサイドに評価してもらってますと2度ほど電話があったのを最後に音沙汰無し。該当品は5月から8月まで月1で納めてたけど今は注残も無し。

その2。
2021年6月。M1.6サイズで長さ4ミリの半ねじ品は対応可能でしょうか(NGならば5ミリでOK)という問い合わせ。その後L寸やねじ部長さの寸法公差の詳細を何度かやり取りしていく中、ベストは2.5から3.2です、という意味不明の指示があったので何の寸法でしょうかと聞いたらばL寸のベストが2.5ミリから3.2ミリなので、3.5ミリ長さで公差+0/0.3でお願いしたいです、と言ってきた。

その3。
2021年3月、7月、11月。最初50000本で見積り、本来は40000本でしたが間違えて50000本時の単価を先方に提示してしまいました、40000本で同単価でお願いしたいのですがと言ってきたのでもちろん不可、時間がたち数量が減ったって事で15000本で再度、試作で使いたいと3000本でまた、最終的に12000本と6000本で出して欲しいとの事でまたまた見積り出したら10000本で注文したいと。それも納期6週間って回答してんのに3週間後の納期で。結局12000本で納めたのち、年明けから数回あれが必要これが必要〇〇の調査をしてください等々が数度。

これ全てねじ商社さま。ちょいと昨年は続いたんでこの業界は今後どうなるんだろうと備忘録も兼ねて。

# by nejikouba | 2022-02-10 09:52 | お仕事
昨年は「先の読めない予想し辛い年になるかも」と書きました。今年も引き続き不安定な状況が続いているかとは思いますが、光明が見えているのも確かかと。当社的には今まで通り大きく変革する事無くあまり先の事を考えず目の前の事案をこなして行くというスタンスでおりますので変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。
有限会社浅井製作所 代表取締役 浅井英夫
明けましておめでとうございます。_e0061778_09515923.jpg

# by nejikouba | 2022-01-01 09:52 | お仕事
来年はどんな年になるでしょうね。
今年もありがとうございました。_e0061778_13531387.jpg
今年もありがとうございました。_e0061778_13532256.jpg
今年もありがとうございました。_e0061778_13534167.jpg
今年もありがとうございました。_e0061778_13540186.jpg

# by nejikouba | 2021-12-29 13:54 | お仕事
12月29日より1月4日まで冬季休業とさせていただきます。なお期間中のお問い合わせやご注文等は、メールではお受けはいたしますが、返信等もあわせ全ての対応は1月5日よりとなります、ご了承下さい。また休業期間中のお電話でのお問い合わせ等はご遠慮下さい。
有限会社浅井製作所 代表取締役 浅井英夫
# by nejikouba | 2021-12-27 11:36 | お仕事